
とりあえず。言っておきたい。
新潟で新型だってよ。ってか、慌てなさんな。インフルエンザってのはな、そもそも流行るもんなんだよ。馬鹿みたいにみんなに不安を煽るような報道するなよ。と、声を大にして言いたい。
とりあえず落ち着きなさい。新型だからと言って怖がる事はない。
新潟だからと言って怖がる事はない。新型インフルエンザで日本で死傷者が出たか?出てないだろ。そもそもリレンザだってタミフルだって、いつものインフルエンザに必ず効くなんて言ってないだろ。それは今までもこれからも変わらない。タミフルは怖いと、端的に決める馬鹿と一緒。そういう奴に限って、事実に目を背けて...ってか、事実を見ようともしていない。
とりあえず落ち着きなさい。アホみたいに人々に恐怖を与えるマスゴミの報道をイメージそのままに受け取るのを止めなさい。貴方はマスゴミに死ねと言われれば、死ぬのかね?真っ当な大人なら、情報を良く咀嚼して、しっかり解釈しなさい。情報をよく咀嚼出来ないのは、能力以前の問題。
日本ではインフルエンザだけで亡くなるのは、ごくごく希です。ココ最近流行ったものでは、インフルエンザ単独で亡くなる事ってのは、0.05%です。今回のインフルエンザでも、感染者がアレだけ居て、亡くなってる人が居ないのはどうして?と考えないのですか?翻って、通年どれだけの人数がインフルエンザに感染してどれだけの方が亡くなっているか知っているのか?
考えない事は、事実を無視してるのと同じ。事態を事実以上に煽る馬鹿は、それ以下ですね。まぁ、ここんところ
豚インフルエンザの報道が再加熱してきたけれど、必要以上に怖がる事はないんだよ。いつものインフルエンザも怖いしね。
煽って、踊らされて。新型インフルエンザになった人は?とかって事を考えないのだろうか?
新潟で初めてってことは、きっと大変な目に遭うだろう。大阪では過熱した報道の所為で、病院はパニック。他の入院中の患者さんが強制転院。昼夜問わず発熱外来が忙しい所為で、看護師が足りない。ドクターは昼夜問わず働いている。これが本当に適正な報道?これで転院した患者さん、看護師、ドクターはこのまま通常通り働けるかね?とおもっちまう。
スポンサーサイト
テーマ:新潟 - ジャンル:地域情報