
ヤバイw
「ヤバイ」ってのは、ここんところ二種類意味があるよねw
若者的ヤバイ:英語で言うと、Hot。熱い!とか、キテる!とかさ。ヤバイ!このチャーシュー旨すぎwっつーね。
オッサン的ヤバイ:拙い事態。ネガティブなイメージで使用するのが主。
①the.O.Cの面白さについてのヤバイ(若者的)
ここんところずっとみてるthe O.C。アメリカの連ドラ。面白い。面白すぎる。ってか、この町狭すぎるw でも、事実は小説よりも奇なりっていうからね。そういや、地元でも同じような事があったりすっかもね。海外ドラマ結構面白いよなぁw
②5/24の三条バスケットボール大会(オッサン的)
いやー、明日試合らしいんですけれど。練習量0。1回もプレー合わせてないよw どうなの?大丈夫?俺、今日初めてランニングマシンで20分近く走ったけれど、やっぱり違和感有るよw しかも、一昨日辺りに肩を痛めてます。腱板ちと痛めたかも。Drop arm test(+)、Hawkin's test(+)、棘上筋衝突test(+)です。左上肢、使いたくねぇ。
ってなわけで、最近のヤバイアレです。
今回のバスケの試合、目標は三条新聞に写真を掲載される事を目標とします。
スポンサーサイト
テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真